ぐろぐろ
2001年5月15日突然、映画館に行きたくなった。
で、PCで上映時間調べてみたら、調度見れそうなやつが
1作しかなかった。『ハンニバル』。
しかもプレミア席のやつしかなかった。
ハンニバル、なんか評判悪いから見たくなかったんやけど
どーーーーーーしても映画館に行きたかったしぃ。
あたしって、映画が好きなんじゃなくて映画館が好きなんかも。( ̄m ̄)ぷ
結局、ハンニバルを観るべく近所の映画館へ。
そしたら他に客がほとんどおらんかった。
まぁ平日の真昼間やしな。あたしの他にかっぷる1組だけ。
しかもプレミア席やからめーーーーーーーーーーちゃ広いのに・・・。
なんか怖かった。(((=_=)))ブルブル
ハンニバル・・・某雑誌の批評どおりの作品やったやん。
前作の期待を引きずったまま観たら激怒しちゃうかも。
全然中身ないねんもん。
前作を観てない人が観たら「なんでこんなんが話題になったんやろ」って
思うはず。( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ
一番の盛り上がりは「脳みそディナー」。
生きたまま切り取って、ソテーして食わせてた。
意外においしそうでびっくり。
で、PCで上映時間調べてみたら、調度見れそうなやつが
1作しかなかった。『ハンニバル』。
しかもプレミア席のやつしかなかった。
ハンニバル、なんか評判悪いから見たくなかったんやけど
どーーーーーーしても映画館に行きたかったしぃ。
あたしって、映画が好きなんじゃなくて映画館が好きなんかも。( ̄m ̄)ぷ
結局、ハンニバルを観るべく近所の映画館へ。
そしたら他に客がほとんどおらんかった。
まぁ平日の真昼間やしな。あたしの他にかっぷる1組だけ。
しかもプレミア席やからめーーーーーーーーーーちゃ広いのに・・・。
なんか怖かった。(((=_=)))ブルブル
ハンニバル・・・某雑誌の批評どおりの作品やったやん。
前作の期待を引きずったまま観たら激怒しちゃうかも。
全然中身ないねんもん。
前作を観てない人が観たら「なんでこんなんが話題になったんやろ」って
思うはず。( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ
一番の盛り上がりは「脳みそディナー」。
生きたまま切り取って、ソテーして食わせてた。
意外においしそうでびっくり。
コメント